メニューを見る
店主 熊谷 憲剛 スパイス香辛料アドバイザー・スパイスインストラクター
令和元年7月、うきは市吉井町にスープカレー専門店としてオープンしました。 スパイスソムリエである店主が、独自の配合で仕上げたスープカレーを提供しております。具材も九州素材の逸品を厳選し、美味しさと安心・安全にこだわりました。
今回のテイクアウトメニューは、店内で提供しているメニューを、手軽に召し上がって頂きたいと言う思いと、スープカレーを食べたいけど出掛けることが困難な方にも、ご自宅で「禅」のスープカレーを召し上がって頂きたいと言う思いから始めました。
○テイクアウトメニューのおすすめ
☆イエロー・カレー ワインをまるごと1本入れて、30種類のスパイスと食材で煮込み一晩寝かせたコクのあるスパイシーなスープカレーです。
☆グリーン・カレー 生クリームと蜂蜜で仕上げました。ほのかな甘みと爽やかな辛さが女性に人気のカレーです。
☆レッド・カレー 旨辛と温泉玉子がコラボした、辛党には癖になるカレーです。
☆キーマカレー お客様のリクエストから生まれたキーマカレー。パルメザンチーズ(店内では、トロトロクリームチーズを使用)、アボカド、梅干し、パクチー等を、それぞれキーマに絡めて食べることで、味の七変化をお楽しみ頂けるカレーです。
編集部、一人編集長の大熊みつるです。
うきは初のスープカレー専門店「禅」さん。遠方より禅さんのスープカレーを求めて来店やテイクアウトされる方がいらっしゃるとのこと。先日は、新商品のキーマカレーがテレビで放映されて話題になってました。キーマカレー、実物を見たのですが美しい色合いと素材の組み合わせで、おじさんの僕が言うのもなんですが「インスタ映え」しますよね。
またオーナーの熊谷さんは気さくな方で、色んな話をしてくれます。そして話が面白いです(笑) スパイス香辛料アドバイザー・スパイスインストラクターなる資格も持ってるそうで、次の機会にじっくりお話を伺いたいと思います。
お客様のリクエストから生まれたキーマカレー。パルメザンチーズ(店内では、トロトロクリームチーズを使用)、アボカド、梅干し、パクチー等を、それぞれキーマに絡めて食べることで、味の七変化をお楽しみ頂けるカレーです。
三種 イエロー・カレー グリーン・カレー レッド・カレー
受付時間/11:00~15:00
☎︎ 電話をする