炒飯酒家ココカラ

炒飯をメインに・麺類・中華一品でお酒が飲める小さなお店です!!

炒飯酒家ココカラ

メニュー テイクアウトランチディナー
住  所 〒839-1311 福岡県うきは市吉井町若宮56-4
営業時間 11:30~14:30 17:30~20:00
電  話 090-7443-8216 電話する
定休日 火曜
ホームページ https://www.cocokara.org

ココカラ店主

店主 佐藤 茂

ココカラママの元気に会いに来てくださいにしてほしいです!

天津飯

調味料にこだわるチャーハン専門店

九州産の食材をふんだんに使い調味料もこだわって、安心安全にお召し上がりいただけるチャーハン専門店です。炒飯以外に中華1品料理、麺類も取り揃えております。お酒類も多く取り揃えており、お酒の飲める炒飯屋として営業しております。

薬膳炒飯

薬膳炒飯!フジテレビニュースに紹介されました!

フジテレビ LIVE NEWS IT!で、今年2月14日にウィルス対策でリリースした「薬膳炒飯」が紹介されました。コロナウィルス、インフルエンザと感染症のリスクが高まる中、薬膳の専門家監修の元、「マスクの代わりに炒飯を!」をキャッチフレーズに、喉を潤し抵抗力UPをもたらす炒飯を完成させました。鶏ガラスープベースのあんの中に、蓮の実、百合根、葛粉、クコの実をはじめ様々な有効食材を閉じ込めたあんかけ炒飯です。炒飯ご飯には、山椒、豆板醤、豆鼓、ニンニク生姜などでスパイシーに仕上げています。スパイシーな炒めご飯に、優しく奥深い味で具沢山の餡がかかった炒飯。是非機会がありましたらご賞味ください。

薬膳
薬膳メニュー

\ 店長に直撃!/

編集部佐藤さんこんにちは!
今日は宜しくお願いします。ココカラさんは以前よりテイクアウトをされてたとのコトですが、オススメのメニューを聞いてもいいですか?
店 長こんにちは!よろしくお願いします。
今、うちで一番おすすめしてるのが薬膳炒飯です。呼吸器を養生するスパイス、滋養効果の高いハスの実で抵抗力をUP、お米はビタミンの豊富な十六穀米を使用しています。食べると身体の芯からポカポカと温まりますよ。
編集部そんな身体に優しい炒飯を開発されたんですね。こんな時だからこそ身体に優しく美味しいものを食べて気分をあげていきたいですね。最後にお客さんへメッセージをお願いします。
店 長当店は、料理に使用する素材にこだわり、調味料にこだわり、炒飯鍋振り30年!どれほどの炒飯を作っただろうか!皆さんにわたしが作る炒飯を食べてもらいたいです。

編集部メモ


編集部、一人編集長の大熊みつるです。
店主佐藤さんの素材と調味料へのこだわり、炒飯鍋を振り続けて30年の想いがひしひしと伝わってきました。
一般的な炒飯って油でギトっとコッテリしてる感じが多いんですが、ココカラさんの炒飯ってですねそういうの一切ないんですよ。身体にも優しいんだろうなぁと食べて実感します。僕は薬膳炒飯がすごくおすすめです。最初食べた時、薬膳っていうくらいだから身体には良いけど美味しくはないのかなぁとか思ったんですけど、そんなことはなくすごく食べやすかったです。食べてる途中から身体はポカポカに温まる。

それとテイクアウトをやってるかどうかは分からないんですが、ココカラさんのザーサイがくせになるくらい美味しくて食べてしまいます。

中華料理ランキング

人気ランキング

薬膳あんかけ炒飯

薬膳炒飯

No.1

鶏ガラスープベースのあんの中に、蓮の実、百合根、葛粉、クコの実をはじめ様々な有効食材を閉じ込めたあんかけ炒飯です。炒飯ご飯には、山椒、豆板醤、豆鼓、ニンニク生姜などでスパイシーに仕上げています。

¥1,050(税込)

麻婆豆腐炒飯

麻婆豆腐炒飯

No.1

数種類の辛味を独自に調合し作り上げた自慢の麻婆豆腐ぶっかけ炒飯!

¥800(税込)

ココカラ炒飯

ココカラ炒飯

No.1

独自のゴールデン比率をもとに、シンプルでありながら深みある味に仕上げたスタンダードな炒飯!

¥680(税込)

その他のメニュー

香酢豚

香酢豚

¥850(税込)

エビマヨ

エビマヨ

¥850(税込)

辛味まみれ餃子

辛味まみれ餃子

¥530(税込)

炒飯メニュー表
中華料理メニュー

お電話の際は「うきはテイクアウトを見て」とお伝えください。

受付時間/11:30~14:30 17:30~20:00